浜野 与志男Yoshio Hamano
ピアノ

東京都出身、日本語とロシア語のバイリンガルの環境に育った。
日本音楽コンクール第1位、マルメ北欧ピアノコンクール第1位、アルマトィ国際ピアノコンクール第2位、野島稔・よこすかピアノコンクール最高位。ブラームス国際音楽コンクール特別賞受賞。日本フィル・サントリーホール定期演奏会やロイヤル・フェスティバル・ホール(ロンドン)、モスクワ音楽院ラフマニノフホール、東京文化会館小ホール、東京オペラシティ『B→C』、浜離宮朝日ホールでのソロリサイタルをはじめ演奏活動を行なう。TRITONレーベルより発売されたデビューアルバム[ステート オヴ マインド](レコード芸術準特選盤)ではラフマニノフ、タネーエフ、ショスタコーヴィチ作品の好演に対し「大器を予感させる、スケールの大きなピアノ」と評された。
東京藝術大学音楽学部を経て英国王立音楽大学で修士号とアーティスト・ディプロマを取得、モスクワ音楽院で研鑽を積んだ。2012・2013年度ローム ミュージック ファンデーション奨学生、2014年度明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生。岡田敦子、エレーナ アシュケナージ、御木本澄子、ヴァディム サハロフ、ニキータ フィテンコ、ドミトリー アレクセーエフ、ゲラルド ファウト、エリソ ヴィルサラーゼの各氏に師事。
東京音楽大学専任講師を務め、国内の主要なピアノコンクール審査のほか、国内外の音楽祭や講習会にも例年招聘されている。
シャネル・ピグマリオン・デイズ 2012 参加アーティスト。
(2025年9月現在)
日本音楽コンクール第1位、マルメ北欧ピアノコンクール第1位、アルマトィ国際ピアノコンクール第2位、野島稔・よこすかピアノコンクール最高位。ブラームス国際音楽コンクール特別賞受賞。日本フィル・サントリーホール定期演奏会やロイヤル・フェスティバル・ホール(ロンドン)、モスクワ音楽院ラフマニノフホール、東京文化会館小ホール、東京オペラシティ『B→C』、浜離宮朝日ホールでのソロリサイタルをはじめ演奏活動を行なう。TRITONレーベルより発売されたデビューアルバム[ステート オヴ マインド](レコード芸術準特選盤)ではラフマニノフ、タネーエフ、ショスタコーヴィチ作品の好演に対し「大器を予感させる、スケールの大きなピアノ」と評された。
東京藝術大学音楽学部を経て英国王立音楽大学で修士号とアーティスト・ディプロマを取得、モスクワ音楽院で研鑽を積んだ。2012・2013年度ローム ミュージック ファンデーション奨学生、2014年度明治安田クオリティオブライフ文化財団奨学生。岡田敦子、エレーナ アシュケナージ、御木本澄子、ヴァディム サハロフ、ニキータ フィテンコ、ドミトリー アレクセーエフ、ゲラルド ファウト、エリソ ヴィルサラーゼの各氏に師事。
東京音楽大学専任講師を務め、国内の主要なピアノコンクール審査のほか、国内外の音楽祭や講習会にも例年招聘されている。
シャネル・ピグマリオン・デイズ 2012 参加アーティスト。
(2025年9月現在)